3Dマッピングって、ご存知でしょうか?
今年は、大阪城で3Dマッピングを用いたイルミネーションショーが開催されます。
大阪城をスクリーンに見立て、様々な光のエンターテイメントショーが繰り広げられます。立体的かつ動的なイルミネーションに感動すること間違いなしです。
普通のイルミネーションに飽きている方には、特にオススメです。
大阪城3Dマッピング
この冬、大阪城天守閣をスクリーンに見立て、立体映像を投影する3Dプロジェクションマッピングが実施されます。この光の芸術祭の目玉で、運営するハウステンボスも気合いが入っています。
色とりどりの輝きや、時には燃え盛る炎に包まれる大阪城は、この時期にしか見れない貴重な姿。目まぐるしく展開する光のエンターテイメントショーには期待せずにはいられません。
単なるイルミネーションに飽きていた方には、ぜひオススメのショーです。
大阪城が真っ二つに!?大阪城天守閣の七変化から目が離せない!
大阪城が黄金に輝くお城に!?
大阪城から滝が!?
大阪城が真っ二つに!?
動画はコチラ
期間中は、1回10分、1日3回の開催のようです。
—————————————–
日程:12/14(土)〜2/16(日)
時間:18:45 / 20:15 / 21:45 (変更の可能性あり)
場所:西の丸庭園
—————————————–
光のビッグブルー
まばゆい光に包まれる「光の回廊」を抜けると、青い海のように波立つ「ブルーウェーブ」に目を奪われます。
LEDの光が箱形の中で自由自在に動く、日本発の「光のキューブ」も必見です。
多彩な「光」を楽しめる広大なガーデン
—————————————–
日程:12/14(土)〜2/16(日)
時間:特になし
場所:西の丸庭園
—————————————–
ジュエルイルミネーションショー
バロック式庭園をモチーフにしたイルミネーションがクラシック音楽に合わせて光のショーを繰り広げます。
光と音楽が融合した美しいイルミネーションショー
イルミネーションショーは1回10分で、1日3回が予定されています。
—————————————–
日程:12/14(土)〜2/16(日)
時間:19:15/20:45/22:15 (変更の可能性あり)
場所:西の丸庭園
—————————————–
チケットの購入方法
この大阪城の3Dマッピングを見るためには、チケットの購入が必要です。
前売り券もありますので、事前に購入しておく方がスムーズかと思います。
チケットの料金は、一般1,600円、小人950円(4歳~小学生)。特定日(金・土・祝前日ほか設定日)は、一般2,000円、小人1,200円です。
上記はレギュラー券の料金です。値段が上がりますが、プレミアムチケットを購入すれば、3Dマッピングを特別席で観ることができます^^
前売りチケットはコチラから買えるようですので、早速チェックしてくださいね^^
なお、大阪城の3Dマッピングの他にも魅力的なクリスマスイルミネーションがありますので、こちらも要チェックです。
【大阪】厳選したクリスマス・イルミネーションスポット。中之島から天王寺まで。