この記事の所要時間: 331

冬になると登場するハラダの冬季限定、「チョコレートがコーティングされた、ガトーラスク」やショコラ。

スクリーンショット 2017-12-30 2.56.52

スクリーンショット 2017-12-30 3.03.48

他にはない美味しさと冬にしか食べられないプレミア感で、自宅用にはもちろんのこと、お歳暮やクリスマスギフト、お年賀、バレンタインにと愛用しています。

沢山の種類がありますので、ご紹介いたします。


①グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート

スクリーンショット 2017-12-29 22.42.38

ホワイトチョコレートが好きなこともあり、冬季になるとこちらのラスクを良く購入します。

代表的なガトーラスクの片面をクリーミーなホワイトチョコレートでコーティングされています。

販売期間は、10月〜5月下旬です。


②高級感のあるグーテ・デ・ロワ プレミアム

ミルクチョコレートをコーティングした、グーテ・デ・ロワ プレミアム。

スクリーンショット 2017-12-29 22.56.35

クリーミーでマイルドなハラダが誇るクーベルチュールミルクチョコレートを、ガトーラスクの両面にコーティングし、真ん中には金粉も散りばめられています。

パッケージも中身も、とても華やかなお品なので、ちょっと大事な時に使用する手土産に最適だと思います。

こちらは、11月〜4月下旬での販売となります。


③バレンタイン限定、グーテ・デ・ロワ プレミアム バレンタインエディション

お次ぎは、バレンタイン限定の、「グーテ・デ・ロワ プレミアム バレンタインエディション」。

スクリーンショット 2017-12-30 1.12.32

情熱の赤のパッケージで、バレンタインにはピッタリです。

「グーテ・デ・ロワ プレミアム バレンタインエディション」で使われているミルクチョコレートは、西アフリカから格別なアロマを持つ豆を厳選し作られており、酸味が少なく「繊細なアロマの香り」にこだわった味わいが特徴です。

こちらの中央には、ドライフランボワーズが用いられており、赤色です。

販売期間は、1月中旬〜2月中旬です。

販売期間が短いので、バレンタインにお渡しする方、ご自分へのご褒美として買われる方はお早めに!


④ ヘーゼルナッツとの融合、グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット

こちらは、ヘーゼルナッツを練り込んだ、「グーテ・デ・ロワ・プレミアム ノワゼット」。

スクリーンショット 2017-12-29 22.56.35

「ノワゼット(noisette)」とは、フランス語で「ヘーゼルナッツ」を意味し、クーべルチュールミルクチョコレートに、イタリア産のヘーゼルナッツのペーストを贅沢に練り込み、ガトーラスクにコーティングしてあります。

販売期間は、2月中旬〜3月下旬です。

個人的には、ナッツが大好きなので、こちらをぜひ食べてみたいです^^


⑤グーテ・デ・ロワ シリーズの最高峰、グーテ・デ・ロワ ソレイユ

こちらは、これまでご紹介してきました、グーテ・デ・ロワ シリーズの最高峰、『グーテ・デ・ロワ ソレイユ』です。

スクリーンショット 2017-12-30 1.32.59

フランスのトップチョコレートブランドと共同開発した、「ブロンドチョコレート」をガトーラスクにコーティングしています。

名前の「ロワ ソレイユ」は、「太陽王」を意味し、フランスの偉大な王、ルイ14世を讃える呼び名です。

「太陽」のような、光り輝くブロンド色のチョコレートを使用しており、滑らかなベルベッドのような質感が特徴です。

販売期間は、11月〜4月下旬です。


⑥一口サイズのショコラ・デ・ロワ

こちらは、グーテ・デ・ロワ チョコレートコーティングシリーズが一口サイズになったものです。

スクリーンショット 2017-12-30 1.55.26

生クリームと合わせて、なめらかなガナッシュになっています。

販売期間は11月〜4月下旬です。


⑦銘酒とコラボした、ショコラ・デ・ロワ・リカーライン

世界の銘酒とコラボレーションした、「ショコラ・デ・ロワ・リカーライン」。

スクリーンショット 2017-12-30 2.53.50

スクリーンショット 2017-12-30 3.00.44

シャンパーニュ地方のドゥーツ社の、「ブリュット・クラシック」と、カミュ社の「カミュ XOエレガンス」の2種類です。

お酒好きな方へのプレゼントには最適ですね。

販売期間は、11月〜4月下旬です。


⑧おまけ

ハラダの冬季限定、ガトーラスク チョコレートコーティングシリーズ、ショコラは、種類が多く、とても奥深いです。

地域限定品のチョコレートコーティングシリーズもまだまだありますので、そちらはまた今度^^ 

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます