この記事の所要時間: 240

母の日っていつ?

母の日

毎年5月になると、そろそろ母の日だなと思いつつも、正確な日付まで把握できていなかったりしますよね?

ということで、2014年、2015年、2016年・・・、と今後の母の日の日付をまとめてみました。

また、母の日の由来と、オススメのプレゼントのリンクも貼付しています。


母の日は5月の第二日曜日

母の日は毎年、5月の第二日曜日です。

今までお世話になったお母さんに喜んでもらうためにも、日付をしっかり把握し、母の日にちゃんとプレゼントが届くように手配したいですよね?

もちろん、日付を過ぎても構わないよ〜、というおおらかなお母様もいらっしゃると思いますが、そんな時こそ、母の日にきっちり届ければ、喜びも倍増するはずです。

ということで、前置きが長くなりましたが、2020年までの母の日を調べてみました。

2014年の母の日:5月11日

2015年の母の日:5月10日

2016年の母の日:5月08日

2017年の母の日:5月14日

2018年の母の日:5月13日

2019年の母の日:5月12日

2020年の母の日:5月10日

ちなみに、母の日にちょうどプレゼントが届くように手配するためには、1週間は余裕を持っておきたいもの。

そう考えると、プレゼントの手配は5月の第1週までには終わらせておけばよいでしょう。

もちろん、当日手渡しされる場合には、もっと猶予も出てくると思いますので、そのあたりは臨機応変に。


母の日の由来・起源

母の日にプレゼントを贈るからには、その由来と起源も知っておいたらいかがでしょうか。

ということで、調べてみました。

母の日の起源は、1900年代のアメリカヴァージニア州と言われており、実は古い慣習だったことが分かりました。

始まりは、アンナ・ジャービスという人が「亡き母を追悼したい」という想いから、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったことだそうです。

この風習がアメリカのほとんどの州に広まり、1914年、当時のアメリカ大統領だったウィルソンが、5月の第二日曜日を母の日と制定しました。

ということで、

母の日は、もともとは亡くなったお母さんへの追悼の気持ちが起源だったんですね。

何気なく定番だからカーネーションを贈るというよりも、やはり、もともとの由来を知ると、その重みも変わってきます。


まとめ

母の日と言えばカーネーションが定番ですが、最近は単なるカーネションだけではなく、様々な工夫が施されたものや、カーネーション+アルファの贈り物付きのものがあったりと、非常に種類が増えています。

しかも、ネット通販で宅配日も指定できますので、事前に手配しておけば、確実に母の日に届けられるので便利です。

かくいう私も、毎年、楽天から母の日のプレゼントを探して、母親にプレゼントをしています。

ご参考までに、母の日のプレゼントのリンク先(楽天)を貼っておきますね。

母の日の花+アルファの贈り物を楽天で探す

今年もお世話になったお母さんに、感謝の気持ちを込めたプレゼントを渡して、喜ばせたいですね!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    該当記事が見当たりません