/*--i2iの設置-------*/ スワップポイント

妊娠の記事一覧

この記事の所要時間: 131

女性はなりがちな貧血。私も、出産後から度々、血液検査で指摘されるようになりました。

images-2

注意していても鉄分は何かと不足しがちのため、サプリメントで補えたら嬉しいですよね。

そこで、私が試し、実際に継続して接種している鉄分補給グッズを紹介します。 「貧血におすすめの鉄分補給サプリメントとは」の続きを読む »

健康・医療, 赤ちゃん

この記事の所要時間: 235

先日、右上の親知らずを抜歯してきました。人生初の「親知らずの抜歯」体験でした。

imgres

ずっと「抜こう抜こう」と思いながらも、延ばし延ばしになり、やっと1週間程前に抜いてきました。

妊娠中や授乳中は親知らずの抜歯はできるのでしょうか?!

気になる抜歯後の痛みやかかった時間、費用についても書いていきたいと思います。 「育児中ですが、親知らずを抜歯してきました。妊娠中や授乳中は大丈夫?気になる抜歯後の痛みや、かかった時間、費用は?」の続きを読む »

健康・医療

この記事の所要時間: 219

女性に大敵の冷え。足元から暖かくしたいですよね!そこで、一度履くともう手放せない、北欧生まれの可愛い もこもこソックス『TOIVO(トイヴォ)』を紹介致します。

brands_photo_toivo_1

プレゼントに喜ばれること間違いなしの『TOIVO(トイヴォ)』の靴下を、一緒にみていきましょう。 「冬のプレゼントにおすすめ。北欧生まれのTOIVO(トイヴォ)もこもこ靴下!」の続きを読む »

クリスマス, バレンタイン, 正月

この記事の所要時間: 349

これって本番の陣痛?
助産師さんに陣痛間隔が7分〜8分間隔になったら電話してって言われたけれど、痛すぎて紙にメモしていられない。。。

陣痛時計アプリ

そんな場面が来るそうです(筆者の嫁曰く)。

ということで、初めての出産に備える妊婦さんを強力にサポートしてくれるオススメアプリ「陣痛時計」を紹介いたします。
「【陣痛時計】陣痛間隔の測り方を支援するアプリ。使い方も簡単。出産を迎える妊婦さん必見です。」の続きを読む »

IT・家電, 健康・医療, 赤ちゃん

この記事の所要時間: 156

インフルエンザの予防接種は誰しも受けておきたいもの。
871344-vaccine-vaccination-children
でも、妊娠中の女性はインフルエンザの予防接種をしても大丈夫なのか?赤ちゃんに影響はないのか?不安になりますよね。

色々と調べたことをまとめてみました。
「妊娠中にインフルエンザ予防接種をしても大丈夫?」の続きを読む »

健康・医療, 赤ちゃん

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes